会員になると、寄付やお布施を要求されたりするのでしょうか?
回答者: ゲスト 掲載日時: 17-May-2012 15:47 (655 回閲覧)
人間禅はお寺ではありませんので、経済的に支えてくれる檀家も、販売するお墓もありません。
各道場は、会員が毎月納める会費だけで運営されています。
寄付や喜捨等もお受けはしますが、決して強要することはありません。
寄付する額が多ければ地位が上がるような、新興宗教のような仕組みもありません。
会費の額は道場が必要とする運営経費と会員数、職業を持っているかどうかによって違ってくるので、具体的には各道場にお問い合わせください。
注:坐禅会(静坐会)への参加費用は毎回300円だけです。
会員の方でなくても参加できます。
各道場は、会員が毎月納める会費だけで運営されています。
寄付や喜捨等もお受けはしますが、決して強要することはありません。
寄付する額が多ければ地位が上がるような、新興宗教のような仕組みもありません。
会費の額は道場が必要とする運営経費と会員数、職業を持っているかどうかによって違ってくるので、具体的には各道場にお問い合わせください。
注:坐禅会(静坐会)への参加費用は毎回300円だけです。
会員の方でなくても参加できます。
|